Plymouth
HOT WHEELSから、DRAG STRIP DEMONSシリーズの「'73 PLYMOUTH DUSTER」2011年のキャスト、2023年のモデルです。 1973年式DUSTERのドラッグマシンです。 今回のDRAG STRIP DEMONSシリーズで最後の一台です。
HOT WHEELSから「'70 PLYMOUTH SUPERBIRD」2006年のキャスト、2015年のSUPER TREASURE HUNTモデルです。 以前紹介したTREASURE HUNTモデルのCHEVELLEと共通したデコレーションのモデルです。 以前紹介したモデルのカラバリです。
MATCHBOXから、MATCHBOX COLLECTORSシリーズの「1962 PLYMOUTH SAVOY」2021年のキャスト、2022年のモデルです。 昨日発売された激安の殿堂ドン.キホーテ限定モデルです。 デザインは安定のMICHAEL HERALDA氏で、ラインナップの中で、一番興奮したモデルでし…
HOT WHEELSから、CAR CULTURE 2-PACKの「'70 ROADRUNNER」2008年のキャスト、2022年のモデルです。 初代の最終型ROADRUNNERです。 昨日のSUPERBIRDと同梱されていたモデル。これもなかなかシブかっこいいのです。 正直、コチラが本命でした。
HOT WHEELSから、CAR CULTURE 2-PACKの「'70 PLYMOUTH SUPERBIRD」2006年のキャスト、2022年のモデルです。 尖ったノーズに巨大なアーチ状のリアウイングが特徴的なNASCAR用のROAD RUNNER。 アメリカンなニオイがプンプンな、PLYMOUTH & 76 LUBRICANTS縛りで…
MATCHBOXから「1962 PLYMOUTH SAVOY」2021年のファーストエディションモデルです。 オリジナルは、最終となる5世代目の1962年式SAVOY、FURYやBELVEDEREの下グレードの大衆車です。 2021年MATCHOBXニューキャストの大本命でした。 昨日の店舗販売時にどうして…
HOTWHEELSから、Power Tripシリーズの「PLYMOUTH BARRACUDA HEMI」2006年のキャスト、2020年のモデルです。 オリジナルは、1968年式のHEMIエンジンを搭載したBARRACUDAです。 今回のPower Tripシリーズ、忙しさにかまけてスルーしようかと思っていましたが、…
HOT WHEELSから「'57 PLYMOUTH FURY」2005年のキャスト、2020年のモデルです。 オリジナルの1957年式のFURYは、BELVEDEREの上級クラスのオプションとして設定されていたモデルです。 ほとんどベーシックではお目にかかれないモデルだったので、なんとなく購…
RACING CHAMPIONSから「Plymouth SUPERBIRD」です。 NASCARシリーズのゼッケン77。ドライバーは"Jesse Cole"。はい、知りません。検索しても、アメリカのダンディみたいな人しか出てきません。 以前紹介したモデルのカラバリです。カラーリング的にはこちら…
GREENLIGHTから「1970 PLYMOUTH ROAD RUNNER with "The Loved Bird" Road Runner Air Grabber Figure」です。 見ての通り、1970年式のROAD RUNNERの吸気口からルーニーテューンズのロードランナーの頭が生えています。 ハンパないインパクトですね。BEEP! BE…
MATCHBOXから「'33 PLYMOUTH PC SEDAN」2018年のキャスト、2019年のモデルです。 3インチとしては珍しい、PLYMOUTHのクラシックセダン。 "PC"というのは"パンケーキ"の略で、この当時PLIMOUTHが採用していたエンジンのフラットヘッドストレート6のピストンの…
MATCHBOXから「'70 PLYMOUTH CUDA」2004年のキャスト、2018年のモデルです。 MATCHBOXの65周年を記念して、特別カラー・特別カードでリリースされたモデルです。 以前紹介した65周年記念モデルはこちら。
HOT WHEELSからSizzlersの「'70 Plymouth Cuda T/A」2006年のモデルです。 持っているSizzlersの中で、一番お気に入りのモデルです。 つい、1970年のオリジナルも欲しくなってしまいます。
HOT WHEELSから「CUSTOM BARRACUDA」1968年のオリジナルレッドラインモデル、「Sweet 16」です。 昨日に引き続き、BARRACUDAです。このモデルは1967年式の2代目Plymouth Barracudaがオリジナル車。 マッスルな雰囲気が抜群にカッコいいです。 MADE IN USA。
auto worldから「1964 Plymouth Barracuda」です。 ポップでキュートなカラーのBarracudaです。クオリティの点で、かなり信頼しているauto worldなので、公表された瞬間に購入を決めました。 ちょっと、Paul SmithのMINI COOPERを思い出しますね
HOT WHEELSから100% HOT WHEELSの「TOM "THE MONGOOSE" MCEWEN'S PLYMOUTH DUSTER FUNNY CAR」1998年のキャスト、2003年のモデルです。 当然今日は“MONGOOSE II”です。 一昨日紹介した「MONGOOSE」のカラバリ、以前紹介した「MONGOOSE II」のリメイクです。
HOT WHEELSから100% HOT WHEELSの「SNAKE II Plymouth Barracuda Funny Car」1997年のキャスト、2002年のモデルです。 連日のSNAKE and MONGOOSEは続きます。 こちらは1971年にリリースされた「SNAKE II」のリメイク。100%HOT WHEELSなので、これまたリアル…
HOT WHEELSから、昨日に引き続きSNAKE AND MONGOOSE 35TH ANNIVERSARY SETの「MONGOOSE」1998年のキャスト、2005年のモデルです。 こちらも、1970年にリリースされた「MONGOOSE」のリメイクキャストで、Plymouth DusterのFunny Carです。 やはり、オリジナル…
HOT WHEELSからSNAKE AND MONGOOSE 35TH ANNIVERSARY SETの「SNAKE Plymouth Barracuda Funny Car」1997年のキャスト、2005年のモデルです。 1970年にリリースされた「SNAKE」のリメイクキャストで、オリジナルキャストと比べると、かなりリアルに造られてい…
HOT WHEELSからDRAG STRIP DEMONSの「Bill Stiles' Super Stock Barracuda」2006年のキャスト、2009年のモデルです。 オリジナルは、Bill Stilesが1969年のNHRAに出場した時に乗車していた、1968年式のHEMIエンジンを積んだPlymouth Barracudaです。
HOT WHEELSからTHE SPOILERSの「KING 'KUDA」1970年のモデルです。 オリジナルのレストアモデルです。 やはり、当時のモデルは不思議なオーラがあります。どこか繊細で美しい。 これだからレッドラインはやめられません。
HOT WHEELSからMODERN CLASSICSの「1970 Plymouth Road Runner」2008年のファーストエディションモデルです。 HOT WHEELSでは、他に1970年式のROAD RUNNERのキャストがあるのですが、今回は新しいキャスト。 古いキャストではホイールが外側に出ているのに対…
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 HOT WHEELSから「MONGOOSE II」1971年のモデルです。 ちょっとヤレていますが、昨日紹介したモデルのカラバリです。 今回のモデルももMADE IN USA。いつかはNear MINTレベルの個体を入手し…
☆祝900台☆ ちょうど大晦日に900台。今年最後の更新です。 いつも見に来てくださる方から一見さんまで、今年一年間ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。 HOT WHEELSから「MONGOOSE II」1970年のキャスト、1971年のモデルです。 MADE IN US…
GREENLIGHTからMECUM AUCTIONの「1970 PLYMOUTH HEMI CUDA」です。 MECUM AUCTIONとは、毎月どこか大都市で行われているアメ車中心のオークション。このシリーズはそこに登場した(しそうな?)車がモデルになったシリーズと思われます。 このシリーズを発売…
MAJORETTEから「1970 Plymouth Fury Police」です。 製品の表記では、ただの「POLICE」ですが、Plymouth Furyです。 このモデルは、かなりのビンテージなので、全体的には良い状態ですが、リアのフォグランプが一つ欠損しています。 MAJORETTEの中で、個人的…
Johnny Lightningから「1971 PLYMOUTH DUSTER 340」です。 MONGOO$EのFUNNY CARになっていたPLYMOUTHのDUSTERです。
RACING CHAMPIONSから「Plymouth SUPERBIRD」です。 RACONG CHAMPIONのNASCARシリーズのゼッケン79です。 NASCAR自体ぜんぜん詳しくないのですが、なんとなくカッコ良かったので購入しました。
HOT WHEELSから100% preferred「'70 PLYMOUTH SUPERBIRD」2003年のモデルです。 酉年にちなんで。 PLYMOUTHのROAD RUNNERに、通称「SHARK NOSE」 と「GOAL POST WING」を取付けたNASCAR用に開発されたモデルです。 訳すと、「サメの鼻とゴールポストの羽を背…
M2 MACHINESから「1969 Plymouth Road Runner HEMI」です。 結構Plymouthの車あるのに、このブログ初のPlymouthみたいです。