Johnny Lightning
Johnny Lightningから、Zingers!の「1932 Ford Hi-Boy」です。 昨日に引き続き1932年式のFORD、HI-BoyスタイルのROADSTERです。 まぁ、Zingers!なのでHi-Boyなのは必然ですね。 プレオーダーの写真を見た瞬間に、カッコ良すぎて反射的にオーダーしてしまいま…
JOHNNY LIGHTNINGから「1964 Volkswagen Type II Transporter RAT BUS」です。 TYPE II T1バス、RAT FINKのメタルフィギュア付きです。 メタルフィギュアの使い勝手が良さそうだったので即購入。 先日紹介したBUG RATと同時に発売されたので、入手しました。
JOHNNY LIGHTNINGから「1965 Volkswagen Beetle BUG RAT」です。 ラージスクエアウインドウのBEETLE、メタル製のRAT FINKフィギュア付きです。 RAT FINKのフィギュアが可愛すぎて即購入しました。
Johnny Lightningから「1951 Hudson Hornet」2011年のモデルです。 Marshall Teagueが駆った、"FABULOUS HUDSON HORNET"です。 友人がショップで見つけたので、頼んで買ってきてもらいました。
あけましておめでとうございます。 Johnny LightningからZingers!"の「1979 Chevy Silverado」2021年のモデルです。 去年末に引き続き、お気に入りのスクエアボディのZingers!。 WEEKEND WHEELSのイベントモデルで、ミッキー○○スのパパをイメージして作られ…
Johnny LightningからZingers!の「1973 Chevy Cheyenne 10」2021年のファーストエディションモデルです。 今年最後の更新は、大好きなスクエアボディが、これまた大好きなZingers!としてリリースされた、いかにもJohnny Lightningらしいモデルです。 今年も…
JOHNNY LIGHTNINGから、Zingers!の「1955 Chevrolet Bel Air Zinger」です。 auto worldのCS CUSTOMSエクスクルーシブセットの一台で、GASSERスタイルの'55 BEL AIRです。 もう、いろいろとツボすぎてたまらない一台です。
Johnny Lightningから「GARBAGE TRUCK」です。 "Tom Daniel"氏がデザインしたゴミ収集トラックのSURF RODSです。 欲しかった別カラーを入手しました。 以前紹介したモデルのカラバリです。
Johnny LightningからWacky WINNERSの「BADMAN」1996年のキャスト、同年のモデルです。 TOM DANIELデザインの、クールな1955年式のCHEVROLET BAL AIRのGASSERマシンです。 このモデル、なんと誕生日プレゼントで頂きました。嬉しすぎます。 そしてこのキャス…
Johnny LightningからZingers!の「1958 Chevy Corvette」です。 C1 CorvetteのZingers!モデルです。 めちゃめちゃリアが上がったスタイルがカッコいいZingers!。ただでさえ好みのC1 Corvetteなのですが、カラーやグラフィックがツボな上にZingers!ときたら、…
Johnny Lightningから「'57 Vette Gasser」です。 1957年式のC1 CORVETTEがベースのGASSERマシンです。 以前、Johny Lightning製の1957年式CORVETTEを紹介しましたが、見比べるとかなり相違点があり、全くの別キャストでした。
Johnny Lightningから「1927 Ford T-Roadster」です。 1927年式のFORD MODEL-TのROADSTER。 アメリカの石油会社で、モーターオイル等も製造している"PHILLIPS 66"社を冠したモデルです。
Johnny Lightningから「1954 CHEVY CORVETTE」です。 1954年式のC1 CORVETTEです。 美しいメタリックブルーのボディに魅了され購入。こんな車で、晴れた日にシーサイドをドライブしたいもんです。
Johnny Lightningから「1957 CHEVY BEL AIR」です。 大人気のTRI-FIVE CHEVYの"BEL AIR"です。 以前紹介したモデルのカラバリです。 このキャストはかなりスタイリングが良く結構お気に入りなので、いろいろなカラーを集めたくなります。
Johnny Lightningから「ICE CREAM TRUCK」です。 ちょうどアイスを食べながら書いています。MOWのエチオピアモカコーヒー、ウマー。 オリジナルは、70年代に"George Barris"御大によって造られたSHOW RODです。 オリジナル車もかなりクールでやばいけれど、…
Johnny Lightningから「1957 CHEVY BEL AIR」です。 オリジナルはBEL AIRのSPORTS COUPEスタイルです。 ややナローな印象ですが、パッと見でカッコ良かったのでとりあえず買っちゃいました。
Johnny Lightningから"Wackey WINNERS"シリーズの「GARBAGE TRUCK」1996年のファーストエディションモデルです。 デザインは、かの"Tom Daniel"御大です。 ゴミ収集車をSURF RODSにしてしまうあたり、クール過ぎます。
Johnny Lightningから「RAT FINK 1965 Volkswagen Type 2 Transporter」です。 ブラジルのショップ限定モデル。 まぁ、ね。買っちゃいますよね。大好きなJohnny Lightningで"RAT FINK"仕様ときたら、買わないわけには行きますまい。
Johnny Lightningから「1968 CAMARO Z28」2000年のモデルです。 またもやJohnny Lightningの"1968 CAMARO"です。今回のモデルは、最上級グレードのZ28。 以前紹介した'68 CAMARO SS"と同じ方から同時に譲っていただきました。 この年代のCamaroは、Johnny Li…
Johnny LightningからCamaro COLLECTIONの「1968 CAMARO RS/SS」2000年のモデルです。 カラーリングがドストライク過ぎなのと、大好きな年代のJohnny Lightningということで、我慢できずに即購入を決意。元のオーナーさんに無理を言って、譲っていただきまし…
Johnny Lightningから「1969 FORD TORINO TALLADEGA」です。 昨日に引き続きTORINO TALLADEGA。今日はJohnny Lightning版です。 HOT WHEELS版より迫力はないけど、かなり高級な印象に仕上げられています。
Johnny Lightningから「1969 Dodge Charger R/T」映画"DEATH PROOF"をイメージしたモデルです。 「劇中車」と言いたいところですが、劇中に出てくるChargerと同じ年式ではあるものの、仕様がまるで異なります。まぁ、これ用に起こされたキャストではなく、「…
Johnny Lightningから「1964 FORD RANCHERO」です。 FORDのスポーツタイプのピックアップ。 カラーリングがドツボにはまって、たまらず購入。細かいところまで、見れば見るほど好みなモデルです。
Johnny Lightningから「Vicious Vette」です。 ChevroletのCorvette Makoshark CustomのBig Engineバージョン。SPOILERSシリーズみたいな感じでしょうか。
Johnny LightningからSpoilers「'70 Dodge LA Dart」です。 ごっついリアエンジンを積んだ、Dodge DARTのドラッグマシンです。 カラーリング・スタイル共に、かなり迫力があってカッコいいモデル。 かなり前に買っていたモデルです。
Johnny Lightningから「1977 Chevrolet Monte Carlo Stock Car」です。 ハリーメリングというレーサーのモデルですが、実際には造られていないモデルかも知れません。 ちなみに、この年代のMonte Carloは以前Revellのローライダーなモデルを紹介しました。 …
Johnny Lightningから「1973 Chevy Caprice Estate」です。 大好きなウッドパネルワゴンです。 Johnny Lightning製なので造りは細かいのですが、少し迫力に欠ける印象です。
Johnny Lightningから「DODGE A100 PICKUP」です。 以前紹介したモデルのカラバリです。 今回で4色目。まだあります。
Johnny Lightningから「SHELBY COBRA 427 S/C」です。 Johnny Lightningらしく、ボディの細かい造りとタンポが美しいモデル。 大好きなブランドJohnny Lightningの大好きなCOBRAなので、かなりお気に入りなのですが、だからこそ少し気になるところがあるので…
Johnny Lightningから「1933 Willy's Gasser」です。 オリジナルは、OHIO GEORGEことGeorge Montgomeryが乗っていたWilly's Gasserです。