HOT WHEELSから「Triumph TR6」2009年のキャスト2010年のモデルです。
正直、トライアンフってバイクメーカーだと思ってました。
で、いろいろと調べてみたら、元々が自転車を販売、その後バイクを開発・販売、自動車工場も買っちゃえ、で自動車発売、世界恐慌で自転車部門売却、自動車部門業績悪化につきバイク部門だけ独立、という流れの様です。
レース仕様で、ウインドウがないです。別に踏んで取れちゃったとかじゃないです。
きっとバイク感覚なんでしょうね。当時の写真を見ると、みんなメットをかぶっています。軽量化のためには仕方ないのでしょうね。
前後、逆テーパーのシルエットは割と好みです。
ただ、やはりウインドウがないと違和感がありますね。車にはウインドウという固定概念に捉われているようではニュータイプにはなれませんね。別にならなくていいけど。
結局は、地球の重力に魂を縛られた、ただのアースノイドです。
だって、レース仕様車以外はちゃんとウインドウがあるんだもん。
オーバーフェンダーがかっこいいです。
ティターンズもなかなかやりますね。え、ウーンドウォートじゃないって?
50
機動戦士ガンダム ガンダムコレクションDX7 RX-124ガンダムTR-6 正式採用カラー「アドバンズド・ウーンドウォート」
|