HOT WHEELSから「BIG-AIR BEL-AIR」2020年のキャスト、2021年のモデルです。
宣言通り、昨日に引き続き"BIG-AIR BEL-AIR"です。
結構入手困難な、TOY FAIRモデルです。
パッと見た時、今までのベーシックモデルと比べて、アッサリとした印象だけどきれいに造り込まれた印象を受けました。
以前紹介したモデルのカラバリです。
ボディカラーはスペクトラフレームオレンジ。グリルガードや内装はダークガンメタルの成形色で、かなり重厚感があります。
今までのベーシックモデルだと無彩色だったヘッドライトや、ルーフの5連ランプポッドまでしっかり彩色されていて、とても見栄えが良く仕上がっています。
シャーシがクロームメッキ仕様なので、シャーシと一体のステップも同様のクローム。小さいパーツですが、これだけで何気に印象が変わって、かなりクールです。
フロントフェンダー上には"HOT WHEELS GARAGE EL SEGUNDO, LA"の表記、フェンダー脇には"MATTEL"のロゴマークが入っています。
そしてドアには、クラス表記とゼッケン風に"TOY FAIR 2021"を意味する"T/F"と"21"の文字が並びます。
一瞬、どこにもHOT WHEELSのロゴが入っていないように見えますが、テールフィンにブラックのタンポでHOT WHEELSのロゴシルエットがさりげなくデザインされていました。
ホイールは、クロームレッドリムのブラック8穴オフロード。ゴツゴツのオフロード用リアルライダーを履いて、完璧なコーディネートです。
ルーフはマットブラックにペイントされていますが、ベーシックモデルでデザインの入っていたボンネットやトランクフードなどは、タンポも入らずスッキリした印象に仕上がっています。
リア面は、今までのモデルで彩色の無かったテールライトが塗り分けされ、バンパーもメッキ仕様で素晴らしい仕上りです。
トランクフードには"IT'S NOT THE SAME WITHOUT THE FLAME"と謎のメッセージが。"情熱が無ければ、それは違うでしょ"的な意味ですかね?
よくわからないけど、全体的にカッコいいので良しとします。
こちらのブログもよろしくお願いします。
3000
|