LAMBORGHINI
TOMICAから「LAMBORGHINI Sián FKP 37」シャア専用機初回特別仕様です。 2020年式の"稲妻"を意味するハイブリッドカーです。アヴェンタドールをベースに、カウンタックのインスピレーションを受けてデザインされたそうです。なんか年を負う毎に、ランボルギ…
TOMICAから「Lamborghini Aventador Nazionale」トイザらスオリジナルモデルです。 あけまして二日目。昨日に引き続き"牛"です。 オリジナルは2014年に発表されたAVENTADORの特別仕様車"Nazionale(ナツィオナーレ)"です。 以前紹介したモデルのカラバリで…
HOT WHEELSから"HOT WHEELS id"の「'71 LAMBORGHINI MIURA P400 SV」2019年のファーストエディションモデルです。 エレガントなLAMBORGHINI、MIURA。 このMIURA、FRANK SINATRAが買ったとか買っていないとか、巷では様々な噂が飛び交っておりますが、SINATRA…
TOMICAから「Lamborghini Aventador Coupe」マクドナルドのトミカチケットキャンペーン2020モデルです。 オリジナルは、オーストラリアのマクドナルドで使用されているMcDelivery用のAventadorと思われます。 毎年行われているトミカチケットキャンペーン、…
TOMICAからTOMICA PREMIUMの「Lamborghini Gallardo Superleggera」発売記念仕様です。 昨日発売されたモデル。 昨日紹介したモデルと同じ、長い名前の車種です。 とりあえず、発売記念仕様というややこしい名前の初回限定版だったので購入。
HOT WHEELSから"Fast & Furious"の「Lamborghini Gallardo LP 570-4 Superleggera」2011年のキャスト、2019年のモデルです。 2010年式、"ランボルギーニ ガヤルド LP 570-4 スーパーレジェーラ"、とにかく名前が長くて憶え難い上に読み難い車です。 ¥200程度…
TOMICAから「LAMBORGHINI AVENTADOR SVJ」初回特別仕様です。 今日発売のTOMICA。 LAMBORGHINI系はかなり疎いので、なんでTOMICAでまたAVENTADORがリリースされるのだろう?なんて思って調べてみたら、なんとなく「AVENTADORの凄いヤツ」というところまでは…
MAJORETTEから"PRIME MODEL CHROME EDITION"の「LAMBORGHINI HURACAN」です。 2014年式で、GALLARDOの後継車という位置づけの車。 クロームカラーで、まるで玉虫の様です。
TOMICAからスーパーカーセットの「LAMBORGHINI COUNTACH LP500S」です。 一昨日に次いで、またまたTOMICAのランボルギーニ。 俗に言うスーパーカー。スーパーカーブームの頃のド定番スーパーカーですね。 そんなスーパーカーが、なんと180円で売られていたの…
TOMICAからTOMICA PREMIUMの「Lamborghini Diablo SV」トミカプレミアム発売記念仕様です。 1996年式のLamborghini DiabloのSVモデル。 昨日発売のモデルで、あまり食指は動かなかったのですがとりあえず購入。
TOMICAから「LAMBORGHINI URUS」初回特別仕様。 今日発売のTOMICA。最近外車のリリースが多いですね。 通常版との違いはカラーのみです。 オリジナルは、2018年式のLAMBORGHINI待望のSUV、URUSです。2012年のコンセプトモデルは、各社から多数モデル化されて…
HOT WHEELSから、HW Exotics 5-Packの「Lamborghini Sesto Elemento」2014年のキャスト、2018年のモデルです。 オリジナル車は、2011年式のLamborghini Sesto Elementoで、全20台が造られました。ボディがカーボン(炭素)製なので"Sesto Elemento(6番目の…
MATCHBOXからBEST OF MATCHBOXの「LAMBORGHINI MIURA P400 S」2011年のキャスト、2017年のモデルです。 1968年式のMIURA。 買ってみて、ブリバリして、改めて造りの良さに気づきました。
TOMICAから「LAMBORGHINI HURACAN PERFORMANTE」初回特別仕様です。 本日発売のTOMICAです。ウラカンのハイパフォーマンスモデルです。 とにかく名前が長い。カタカナで書くと「ランボルギーニウラカンペルフォルマンテ」ってなんか魔法みたいです。漢字で書…
playartから「Lamborghini Silhouette」です。 オリジナルは、1976年式のランボルギーニシルエットP300です。個人的には、ランボルギーニの中で結構好きな車種です。 ですがなんと、うれしくない感じのエラー品でした。
HOT WHEELSからLamborghini Seriesの「Lamborghini Countach」1988年のキャスト、2017年のモデルです。 あんまり興味の無いLamborghiniですが、オルドモデルなので購入しました。
TOMICAから「LAMBORGHINI CENTENARIO」初回限定カラーです。 チェンテナリオと読むらしいランボルギーニの限定車。アヴェンタドールをベースとしたこのモデルは、世界で40台限定。そのうち半分はロードスターとのことなので、このTOMICAと同じ形状のモデルは…
TOMICAからトミカショップ限定「LAMBORGHINI MURCIELAGO」です。 正直、アヴェンタやヴェネーノよりも、シンプルにスッキリしたこのムルシエラゴの方が好きです。ピカソよりゴッホよりラッセンが好きです。 トミカでは2004年にこのムルシエラゴが発売されま…
TOMICAから「LAMBORGHINI VENENO」です。 みんな大好きランボルギーニ・ヴェネーノです。毒です。 ヴェネーノと言われた伝説の闘牛が名前の由来らしいですね。 初回限定カラーは結構なプレミアが付いていますね。そんなものはいりません。 こちらは通常品で…